2023-04

データベース

ElastiCache概要まとめ

特徴キーバリューストア型フルマネージドRadis/Memcachedの2つのデータストアエンジンをサポートインメモリ型データベース つまりRAMに保存する高速アクセスが可能なタイプ実態はEC2インスタンスキャッシュ戦略遅延読み込み(Lazy...
データベース

RDS概要まとめ(Aurora以外)

RDSについて色々概要だけメモ可用性AZ障害対応AZ障害時にフェイルオーバーする。エンドポイントが切り替わる。60〜120秒。 Java仮想マシン利用時はDNSキャッシュがの起こる。キャッシュ残る時間TTLを60秒以下にするのを推奨。可用性...
AWS

Amazon Aurora概要まとめ

Amazon Auroraについて概要をメモAmazon Auroraとは?AWSが開発したRDSデータベースエンジンMySQL、PostgreSQLと高い互換性があり、高可用性を備える。ストレージは128TBまで自動拡張Amazon Au...
技術メモ

【draw.io】インフラ構成図描写ツール

インフラ構成図の描写ツールについてメモdraw.ioという物を使用しています。準備VSCodeのアドインか、Webか、ツールをローカルにインストールするかのいずれか。ダウンロードはこちら書いてみるツール起動して、左下の「その他の図形を選択。...